HOME
What’s WRESTLING
Educational policy
Activity content
STAFF
UNIFORM
STAFF & 保護者 Blog
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2021
2020 Education program/seminar/media.etc
2019 Education program/seminar/media.etc
2018 Education program/seminar/media.etc
2017 Education program/seminar/media.etc
2016 Education program/seminar/media.etc
2015 Education program/seminar/media.etc
2014 Education program/seminar/media.etc
2013 Education program/seminar/media.etc
2012 Education program/seminar/media.etc
2011 Education program/seminar/media.etc
2021 Schedule
2020 Schedule
2019 Schedule
2018 Schedule
2017 Schedule
2016 Schedule
2015 Schedule
2014 Schedule
2013 Schedule
2021 Archive
2020 Archive
2019 Archive
2018 Archive
2017 Archive
2016 Archive
2015 Archive
2014 Archive
2013 Archive
2012 Archive
Research report
サポーターズクラブ
Link
問い合わせ
Welcome to TEAM BISON’S by SENSHU-UNIV.
We are invincible and awesome!
HOME
What’s WRESTLING
Educational policy
Activity content
STAFF
UNIFORM
STAFF & 保護者 Blog
2020 Education program/seminar/media.etc
2021 Schedule
2021 Archive
Research report
サポーターズクラブ
Link
問い合わせ
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2021
2012
2012
· 2012/12/18
12月15日(土)2012年練習納めについて
TEAM BISON'Sの2012年最後の練習が終了。 この日は溝の口で活動する「SELF CLUB」との合同練習でもあった。...
続きを読む
2012
· 2012/12/09
12月8日(土)保護者のためのレスリング教室について
TEAM BISON'Sの保護者向け対象のレスリング教室を実施した。 この教室実施の趣旨は、実際にレスリングを通じて「相手のバランスを崩すことの難しさ」や、「子供を見ていて『なぜそうなるの?』を肌で感じてもらい、「レスリング」を知ってもらうことだ。 保護者は約15名程度参加いただき、2時間ではあるが非常に中身の濃い内容であったと思う。
続きを読む
2012
· 2012/12/03
平成24年度 第18回千代田町近接少年レスリング大会について
試合結果については出場選手12名のうち、優勝者2名と3位入賞者1名という結果を残した。 以下、引率したコーチよりコメントを載せることとする。...
続きを読む
2012
· 2012/11/23
11月23日(金)特別練習について
今日は群馬県・千代田町大会出場者を中心とした「勝つためのレスリング」の練習を行う。 練習開始前には全員を集合させ、今日のメニューと今後の練習方針を説明。 スタッフ決意にもあるとおり、「攻め続けるレスリング」を目指すため、体力的にきついメニューをこなすことを周知。...
続きを読む
2012
· 2012/11/23
スタッフの決意
11/18(日)は押立杯とFFC女子合同合宿が同時に開催された。 その当日夜に、スタッフが集合した。 試合結果を具体的に伝え、さらには女子合同練習の内容も伝え合い、TEAM BISON’Sがどのようなレスリングを目指すかが具体的なイメージとして決まってきた。...
続きを読む
2012
· 2012/11/21
11月18日(日)FFC女子合同練習について
今回参加した三人とも、タックルからポイントを取るレスリングが少しずつできるようになってきた気がします。...
続きを読む
2012
· 2012/11/20
第26回押立杯西日本少年少女レスリング選手権大会について
11月17日(土) 第26回押立杯西日本少年少女レスリング選手権大会にTEAM BISON'Sからは選手1名が参加するため、木村と林田コーチが前日より大阪へ引率。 大会前日は計量と、選手が吹田市民レスリング教室の中学生の練習に参加するため、コーチ陣も同練習に参加。吹田レスリング教室の中学生の選手達は体格もしっかりしており、パワーもある。
続きを読む
2012
· 2012/10/21
10月20日(土)の練習について
ウォーミングアップ後に打ち込み(正面、片足、ハイクラッチ) グランドはスイッチからのバック。 スパーリング(4min×5set,45sec×10set) 夕方からの大学生の練習の為、クールダウンをして終了。...
続きを読む
2012
· 2012/10/16
神奈川県少年少女レスリング選手権大会を終えて
10月14日(日)逗子アリーナにて「第20回神奈川県少年少女レスリング選手権大会」が行われ、本クラブから32名の選手が出場した。 全国大会に比べればレベルの高い大会ではないが、試合経験や試合の感覚を養うには適している大会であった。 結果として、本クラブからは9名の優勝者と8名の準優勝者が誕生した。 (右記写真は試合後の記念撮影の様子)...
続きを読む
2012
· 2012/10/08
10月6日(土)の練習について
準備運動は林田コーチが担当。 打ち込み(両足、ハイクラッチ、片足) がぶりからのバック。 スパーリング(4分×10) 外で坂道ダッシュ。 坂道おんぶ。 全員でかかとあげ(100、80、70回) タックルを入るタイミングはよくなってきてるが入ってからの処理ができてない。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる